【登録不要】楽天ROOM紹介してます。

【コロナ対策】買ってよかった!ボードゲームのランキングベスト3!

『使う』
この記事は約4分で読めます。
外出ができない中で、室内で子どもを含め遊ばせたい。
けれども、ゲーム機では遊んでほしくない。

そんな皆さんの気持ちを満たす商品を紹介します。

実はボードやカード、いわゆるアナログゲームが趣味の1つである「とら国王」。

毎月1つは面白そうなアナログゲームを買っちゃいます(子どもも喜ぶので一石二鳥??)。

自宅内には、アナログゲームが占める面積割合が多くなってきており、そろそろ妻からも指摘されそう…

そんな国王が、今回は勝手にランキングしました(私の独断と偏見です)。息抜き程度にお付き合いください。

とら国王
とら国王

ブログ収入:3~4桁

投資:インデックス投資積立中

目標:副業収入が本業を超えること

もっと知りたい方は「こちら」をどうぞ。

スポンサーリンク

【コロナ対策】ボードゲームランキングベスト3!

では、早速ランキングを発表させていただきます。

【第1位】モノポリー(monopoly)

世界でも知られた20世紀初頭にアメリカ合衆国で生まれたボードゲームです。土地を所有、独占すると家・ホテルを建設し、使用料を徴収して破産すると負けといったゲームです。土地を抵当権に入れて、資金集めをしたり、交渉を上手く駆使して戦略を立てていくため、運だけでなく実力も必要となります。国王は得意で、結構な確率で勝ちます。子どもの金銭教育にも役立つのではないでしょうか。

【第2位】カタン(スタンダード版)

YouTubeリベラルアーツ大学で紹介されたおすすめボードゲームです。国王は、ルール理解に1時間ほど要しました。運が必要となりますが、交渉術も必要です。monopolyに比べて、気楽に始めることができますが、ルールを忘れてしまうので毎回思い出しながら取り組んでいます。

【第3位】ブロックス

ボードゲーム好きの方であれば、1度は見られた方があるかもしれません。単純でありながら奥が深い。コツが掴めそうで分からない。けれど、強い人は何度も勝つといった不思議なゲームです。何種類か出てますが、個人的には1番シンプルなこちらのタイプがオススメです。

【もうすぐベスト3!】XENO (通常版)中田敦彦考案

YouTubeで中田敦彦さんとDaiGoさんが勝負されている動画を見て、欲しくなり購入しました。中田敦彦さんが考案したカードゲームで、元々は自身で経営されている店舗でないと購入できなかったそうですが、現在はAmazonでも購入可能です。4人までプレイすることができますが、個人的には1対 1勝負が1番楽しめます。

【もうすぐベスト3!】ダーツ スタンド DARTSLIVE ダーツライブ ポールスタンド ブラック 200Sセット

国王は全然ダーツが上手くないですが、見栄えや良く、友達が来た際に盛り上がるので選択させていただきました。高価な商品ですので、YouTubeなどで商品紹介されている動画を見てから購入することをオススメします。iPadなどをお持ちでしたら、Bluetooth連携で実際に店舗に置いてあるものと遜色ありません。お酒を飲みながら、楽しんでみてはいかがでしょうか。

【もうすぐベスト3!】おばけキャッチ

ドイツのおもちゃです。「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で紹介されており、楽しそうでしたので購入しました。得意・苦手がハッキリ分かるゲームです。考えすぎす、感覚で反応する?イメージで挑むとゾーンに入ることがあります笑。年齢問わず、すぐにルールも覚えることができるので家庭に1つの感覚でどうぞ。

【もうすぐベスト3!】ウボンゴ

スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・オーストリアなどヨーロッパの数多くの国で年間ゲーム大賞を受賞している人気ファリミーゲームとなっており、日本でも「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」や「モヤモヤさまぁ〜ず2」で紹介されてます。人によってはランキング上位の方もいるかと思いますが、今回は国王の独断でランキング除外とさせていただきました。

【もうすぐベスト3!】野球盤3Dエース スーパーコントロール

子どもの時から欲しかった60年以上の歴史を持つ野球盤。コロナの関係で向かい合うといった欠点から、今回は除外です。(様々な種類の野球盤が発売されておりますが、こちらがレビューなども高いので間違いありません。)息子と結構遊んでます。

世間(SNSなど)の評判

我が家の意見だけだと意見に偏りがあると思いますので、SNSなどで実際に購入されている方達の意見もまとめてみました。

【第1位】モノポリー(monopoly)

 

この投稿をInstagramで見る

 

モノポリー ☆ 天野家で流行しているモノポリー。 子供も大人も関係ない! いつでも真剣勝負です。 勝つと、うれしい😂 ☆ 土地を買いまくる夫 現金を死守する息子 その間の私 ☆ やっぱり中途半端は よくないですね💦 最近負けまくってました。 ☆ いつも家族3人でやってますが (でも飽きない) 他の人とやったらどんな感じかな〜? いつかどなたか一緒に モノポリーしてください😊 ☆ #整理収納アドバイザー#整理収納#片付け#山口県#宇部市#山口市#山陽小野田市#美祢市#天野貴美栄#宇部市の整理収納#モノポリー#家族の流行り

天野貴美栄 整理収納A-life(@ss_alife)がシェアした投稿 –

【第2位】カタン(スタンダード版)

【第3位】ブロックス

 

この投稿をInstagramで見る

 

これは大変に面白いボードゲームでござるな #ブロックス

3am_sp(@3am_sp)がシェアした投稿 –

まとめ

いかがでしたか。

今回の企画、やはり趣味であるボードゲームであったので紹介が楽しくて仕方ありませんでした。需要があれば、今後も更新していきたいと思います。

他にもオススメ商品などあれば、コメントいただけると嬉しいです。(すぐ購入します笑)

以上、何か参考にしていただければ嬉しいです。よかったと思えた方は、ぜひTwitterなどフォローしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました