【登録不要】楽天ROOM紹介してます。

安い!大型AmazonマウスパッドEono(イオーノ) をレビュー

『使う』
この記事は約4分で読めます。
おすすめのマウスパッドが知りたい!
Eono(イオーノ) はどこが作っているの?
商品の大きさを知りたい!
実際に使った人の感想を知りたい!

以上の悩み、お答えします。

「マウスパッドなんて、何でも一緒でしょ」

と思っているそこのあなた。

今回、紹介するマウスパッドに変更するだけで、便利なことはもちろん、作業時のテンションも上がり、普段使うものはやはり良いもので揃えたいっていう気持ちが固まると思います。

そんな、私も長年100均で購入した見栄えも悪いものを数年間利用していましたが、今回出会った商品が安価で皆さんにもぜひ使用いただきたいと思いましたので、実際に使用している私のレビューも踏まえながら、使用した感想をお伝えします。

商品検討中の方へ、何かお役立てできればと思ってご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

とら国王
とら国王

ブログ収入:3~4桁

投資:インデックス投資積立中

目標:副業収入が本業を超えること

もっと知りたい方は「こちら」をどうぞ。

スポンサーリンク

マウスパッドEono(イオーノ) はどこが作っているの?

Eono(イオーノ)はAmazonが手掛けるプライベートブランドのようです。

Amazonオリジナルブランドなどとも言われており、数々の購入データを基に、購入者がほしいであろう商品を安価で作られておりますので、売れるのは当たり前って感じでしょうか(笑)

マウスパッドのみならず、様々なジャンルで商品を出されているようです。

個人的には、Apple Watchが充電できるスタンド、男性でも使えそうな日傘に興味がありました。

興味のある方はブランド紹介ページのこちらをどうぞ。

マウスパッドEono(イオーノ)の大きさは?

大型マウスパッドのジャンルに入ります。

800mmx300mmx3mmの大きなマウスパッドで、机の大半を覆うことが可能です。

私はしませんが、ゲームやグラフィックデザイナーなど、マウスを長時間使用する場合にも活躍しそうですね。

実際に測ってみました。

当たり前ですが、サイズは記載のとおりで間違いありませんでした(笑)

実際に置いてみると結構大きいです。

こちらがビフォー。

前のマウスパッドが写ってますが、今までよく気にならなかったくらいショボい100均マウスパッドです。

アフターの写真です。

どうですか?かなりこれだけで印象が変わったと思います。

マウスパッドEono(イオーノ)の価格は?

Amazonオリジナルブランドだけあって、その他のECサイトでは購入することはできません。

金額は変動しますが、1,500円以下だと安いと思っていただいて、ポチってもらえればと思います。

急いで必要ない方は、Amazonセールに下がる可能性があるので待ってみるのも有りです。

実際に使ってみてどうなの?

では、私が実際使ってみた感想をお伝えしたいと思います。

良かった点

メリット1:裏面の滑り止めがしっかりしている

裏面は天然ゴムに波のようなV紋加工を施してあるので、机の表面に吸い付き滑らず使いやすいです。

マウスはもちろん、キーボードも安定して操作することができます。

メリット2:お手入れがしやすい

 

商品説明によると、表面は防水加工済みなので汚れにくく、汗をかいたり、飲み物の水滴がついても、すぐに拭き取ることができます。

また、マウスパッドは水洗い可能で、繰り返し使用できます。

悪かった点

デメリット1:天然ゴムのにおいがする

初めて使用する際は、若干、天然ゴムのにおいがします。気になる場合は、使用する前に数日間、換気のよい場所に広げてください。「RoHS」認証と「Reach」認証を取得、人体に有害性はありません。

上記の内容は、実際に商品説明に記載されている内容です。

実際に、確認したところ、鼻を近づけないと分からないレベルですが、あまりにも悪かった点が少なかったため、無理やりピックアップしました(笑)

周りの評判や口コミを教えて

レビュー数は思ってたより少なかったです。

やはり、安価で購入できるマウスパッドをそれほど紹介する人がいないのかも…。

まとめ

以上、「マウスパッドEono」の紹介でした。

最後にまとめると、

  • 大型のマウスパッドを安くで手に入れたい

以上の方は購入検討の余地があると思います。

価格的にも安価でありながら、得られる価値はかなり高いと思いますよ。

普段使うものには、しっかりとお金をかけて、環境を整え、モチベーションをあげることは重要ですよね。

以上、何か参考にしていただければ嬉しいです。

このブログが「よかった!為になった!」って思えた方は、人に紹介していただいたり、Twitterフォローやコメントいただけると励みになります。

何事も行動が重要(実際に行動を起こす人は1割) ⇒ 「人生で今日が一番若い日です

どうもありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました