皆さんのYouTubeの視聴目的は何かありますか?
「ただ時間を潰したいから」「特に何も考えずにおすすめ動画を見ている」「自分の好きなジャンルを」などど様々な方がいると思います。
しかし!実にもったいない。世の中にはインターネットにより、沢山の情報や知識が得られる状況でありながら知らなかっただけで損をしている人が沢山います。
そんな皆さんにおススメしたい動画を厳選しました。
今回は第2弾。いかにもあやしい顔立ちで印象的なもふもふ不動産投資家「もふ」さん。
「不動産投資には興味ないよ」と思ったあなた。
実は不動産投資に関する情報よりもその他の有益な情報の方が多く発信されているんです(笑)
「いったい何者?」と疑問に思うことを紐解いていきますね。
もふもふ不動産とは?
まずは、自己紹介に関する動画を最近アップされておりましたのでこちらからご覧ください。
もともとはサラリーマンであった「もふ社長」。
サラリーマンをしながら
- 株式投資
- 不動産投資
- ブログ
- YouTube
を開始され、上記の収益で稼げるようになり、2019年3月にサラリーマンを卒業されました。
「もふ社長」のスゴいところは、サラリーマンをしながら限られた時間で有効な物件を購入し、純資産1億円を達成することができたこと。ブログによると、2014年に不動産投資を開始。4棟アパートやテナントビルやマンションを購入し、2戸の戸建てを購入。その後、2棟と戸建て2戸を売却して利益確保。
同じ社会人として、成功されている「もふ社長」の姿を見て、私たちにも夢や希望を与えてくれるとは思いませんか?
不動産投資の講座
まずはこちらを視聴してください。色々なコンテンツの動画をアップされておりますが、やはり不動産投資で成功されたこともあり、内容などの精度が高いです。
動画視聴後、興味がでなければ他の事に力を注いでも良し。
少し調べてみようかなっと思えば「不動産投資の講座【初心者向け】」をぜひご覧ください。18本の動画が約15分程度あがっておりますが、数日あれば全て見れますよ。
税金と節税の基礎知識
こちらの動画はサラリーマンの税金の仕組みや、節税の方法について基礎から解説しています。この動画を見ることで、一通りの税金の知識や節税方法について学ぶことができます。
再生リストは「税金と節税の基礎知識!」で確認できます。
お金を稼ぐ方法
「もふ社長」が実際にどのようにしてお金を稼ぐことができたのかを解説されてます!副業から実際に仕事をやめるようにできるまで実践したことなどが紹介されているので、今の状況を変えたい方などにはおススメします。
あやしい顔立ち?「もふ社長」とは?
顔がこわいなどと言われることが多い「もふ社長」。いったい誰なのか!?などブログや動画を参考にまとめてみました。
大学卒業後、世界の最先端の研究開発が行いたく、大企業の研究開発の会社に就職。
入社直後は仕事がうまくいかず…。やることなすことすべて裏目に。
それまで失敗知らずで過ごしてきましたが、この時、初めて挫折を経験したとのこと。なんでうまく行かないのかもわからない。
まるで仕事ができない「もふ社長」でしたが、「説明上手になる本」という本との出会いがきっかけで、3年目からはうまく仕事ができるように。それからは順調に成果を出せるようになったとのこと。
この時の経験がきっかけで、自己啓発の本を読むようになり、たくさん読んで仕事に実践して自己流で仕事を磨いてきたとのこと。
死ぬまで勉強は大切だと思い、年々新しいことに挑戦し始めたのもこの頃なんだとか。
そっからは仕事が楽しくなってきて、かなり仕事に熱中して働きづめででした。
やりたいことをとことんやる。世界初を実現してやるんだ
そう思って、魂を削って働かれていきました。
なんだか、めちゃくちゃ「熱男」ですよね。とら国王が「もふ社長」の好きなところは、この顔立ちや熱いキャラとは裏腹にモフモフしたぬいぐるみ好きなキャラクター。
「絶対キャラ設定でしょ?」と思っていましたが、着ぐるみを着て撮影したり、家のお気に入りのぬいぐるみを紹介したりなどとウソではないようです笑!
まとめ
- 不動産投資家として、成功された「もふ社長」
- もともとはサラリーマン
- 不動産に限らず、「株式投資」「ブログ」「YouTube」も運用
人を見た目で判断してはいけないと感じることができる「もふ社長」。これからも、情報発信を続けていただき、人々を幸せにしていただきたいですね。
皆さんもぜひ、チェックしてください。
コメント