【登録不要】楽天ROOM紹介してます。

人生が変わった!YouTube厳選!リベ大の「両学長」お金の知識

『知る』
この記事は約7分で読めます。

皆さんのYouTubeの視聴目的は何かありますか?

・ただ時間を潰したいから
・特に何も考えずにおすすめ動画を見ている
・自分の好きなジャンルだけをひらすら見る

などの様々な方がいると思います。

しかし!実にもったいない。現在はインターネットの普及により、大手企業だけでなく、個人で発信できる時代となったため、書籍「伝え方が9割」によると、ここ10年間で情報量は530倍になっているようです。

そんな中から、正しい情報や知識を精査していくことが今後の私たちには求められています。

今回は、このような情報社会の中でオススメしたい動画を厳選しました。

知識マッチョでお馴染みのリベラルアーツ大学学長「両学長」。

本当に人生が変わる動画だと思います。ぜひ、騙されたと思って読んで見てください。

とら国王
とら国王

ブログ収入:3~4桁

投資:インデックス投資積立中

目標:副業収入が本業を超えること

もっと知りたい方は「こちら」をどうぞ。

スポンサーリンク

リベラルアーツ大学とは?

リベラルアーツ大学とは、日本一自由なIT会社の社長(兼、投資家)のリベ大学長と有志のスタッフが運営しているWebコンテンツの総称です。

「自由に生きる人を増やしたい!」という想いのもと、《時間の自由》《経済的自立》《精神的自立》を得るために必要な知識を様々な形で配信しています。(しかも、無料で!!)

とら国王
とら国王

まず、これだけのコンテンツが無料で見れるだけで衝撃だね。

お金にまつわる5つの力を身につけよう

リベラルアーツ大学では、誰もが身につけるべき5つの力があります。

  • 貯める
  • 稼ぐ
  • 増やす
  • 守る
  • 使う

どれも大切な力ですが、どれから手をつけていいかわからないのも事実…

実は紹介されている順番にも理由があり、まずは「貯める=支出を減らす力」から始めることが大切です。

とらブロ!でも、すごく分かりやすいと感じましたので、カテゴリーごとに分けて情報発信をしております。

ぜひ参考にしてください。

【会っちゃいました…】運営者の「両学長」はどんな人?

顔出しNG、パソコン画面を使った動画、本名でないため詳細は不明です。

しかし、動画を見る限り、30代前後であると予想しております。

なんと!!オフ会に参加した際、サプライズ参加いただきお出会いしましたよ!

印象は、ライオンとは裏腹にかなり爽やかなイメージ!!参加者へのお土産として「ライオンぬいぐるみ」など提供、参加者1人ずつ丁寧に質問にも答えていただき、本当に優しい方でした!

ちなみに、とら君が当たったのは両学長提供のステッカー!早速、パソコンへ貼ってモチベーションアップを狙っております。

リベ大ステッカー

そもそもYouTubeを始めたきっかけは、友人にお金に関する話をしたところ、予想以上の需要を感じたことがきっかけ。

何度も話すことは時間的にも大変なため、それならばと友人向けに動画(YouTube)を掲載したんだって。

当初は長く続ける気はなかったらしいですが、応援してくれる人がいることや人生が変わったとのメッセージをいただき、今も続けているとのこと。

とら国王
とら国王

ちなみに、人には「自由な時間を~」と言いながら、両学長は今が一番時間がないんだって(笑)。

 

とら国王
とら国王

何度も辞めようと思ったらしく、「YouTube配信終了します」といった動画も用意しているとか…。絶対に続けてほしい~!!

とら国王
とら国王

現在、チャンネル登録数50万人超えてます。内容も有益な情報で溢れているので、まだまだ伸びると思いますよ。

また、2020年には書籍も発売するとのことで、現在、作成中とのこと。

書籍発売されましたね!両学長の事だから、親切・丁寧に伝えていただけること間違いなし!でしょう。

 

ちなみに動画配信を始めたキッカケを説明した動画はこちらです。

最近の動画と比較すると、喉の調子も悪かったとのこともあってテンションは低めに感じますが、動画のクオリティは当時から高いです。

中でも特におススメしたい動画をピックアップ!

人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!

これは、両学長が他の動画で何度も紹介されますが、人生の軸となる非常に大事な部分です。

ここがブレると何もかも中途半端。人間、芯がないと大事な場面で必ずブレてしまいます。

早く行動したい気持ちは分かりますが、まずは時間をかけて一度ゆっくりと考えて見てください。

とら国王も、様々な情報で脇道にそれそうな時は、慌ててアプリを立ち上げて振り返るようにしています笑

ぶっちゃけ、初期の頃は時間が立つと芯って簡単に崩れたりします。

ちなみに、アプリは「マインドマイスター」です。

とら君
とら国王

リベ大の社員はまず、入社後に価値観マップを作成して、お互いにツッコミあうらしい。それくらい、軸をつくるのって大切なことなんだね。

今よりお金持ちになりたい人が2020年中に達成すべき目標3選

結論から申し上げると、クリアすべき内容は次の3点。

  1. 簿記3級に合格する
  2. 半年で50万円貯める
  3. つみたてNISAを始めてみる

これ、本当にその気になれば実現可能なレベルです。初心者向けでありながら、的を突いた提案だと思います。

ちなみに、国王は全てクリア済みです。

そんな中でも、簿記学習は特にオススメ。基礎となる部分が作られると思います。私も、1カ月半で3級の資格取得しました。その時の実体験をまとめてますので気になる方はどうぞ。

つみたてNISAはこちらの証券口座がオススメです。

マイホームは本当に必要か?

皆さんの永遠のテーマ「持ち家 VS 賃貸」

この動画で知人との議論に終止符を打つことができるのでは??

とらブロ!では、とら国王の意見も取り入れながらまとめてみました。

最初の固定概念「絶対、〇〇派!」とかこだわらず、気楽に見てほしいのでぜひチェックしてください。たまには、動画でなく文字で見ることでより知識が深くなりますよ!

超初心者向け「稼ぐ力」楽天ポイントせどりで月5万円稼ぐ!

「稼ぐ」ことって1番難しいスキルではないかと思ったりしますが、さすがの両学長!

ここでは、本当に誰でも5万円であれば稼ぐことができる攻略法を丁寧に教えてくれています。

少し長い動画になりますので、とらブロ!でもブログ内で記事をまとめました。

丁寧に手順を追って、作成しておりますのでぜひあわせて読んでみてください。

配信動画が多いのでオススメをまとめて教えて!

この他にも有益な動画はたくさん配信されていますが、毎日1本動画を挙げられるので

「結局、どれをみればいいの?」

視聴が悩むと思います。そんな方には、こちらを参考にしてください。

【おまけ】両学長オススメコンテンツ紹介!

映画

主に金融リテラシーが上がる映画を紹介されました。

映画12選で紹介されました「億男」を実際にとら君が拝見して、感じたことを深掘りしてまとめております。

時間がとれないので要点だけ教えて!って方。任せてください。5~10分もあれば理解いただける内容にしております。

こちらの動画では、アップされてなかったのですが、以前に時間の使い方でオススメされていた映画も紹介しておきますね!

まとめ

動画を見て感じることは、お金だけでなく、物事の考え方や他人への関わり方、両学長の人柄の良さを皆さんも感じていただけると思います。

そんな私も、キッカケは両学長からです。もっと早く知りたかった方も「今日が人生で一番若い日」ですよ。

以上、何か参考になれば嬉しいです。みんなで学んで行きましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました